その他の地域の児童指導員の正社員の求人【熊本県・保育,教育の求人情報】
株式会社 キッチン・ブレス
職種 | 児童指導員又は保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 168,000円~298,000円 ◆合計 168,000円~298,000円 (その他の手当)・精勤手当20,000・住宅手当10,000 |
勤務地 | 熊本県上益城郡御船町 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ・障がい児(0~18歳)の日常生活の支援【生活スキル獲得のお手伝い、動作補助(介助)】を行います。・1日10名程度の支援となります。・5名体制で支援を行っています。◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:43011-03376571) |
ジョブメドレー▼

PR | あなたに合う仕事探しを無料でお手伝いします! |
---|---|
職種 | 保育士、幼稚園教諭、保育補助、児童発達支援管理責任者 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パートなど選べます。 |
給与 | 就業先による |
勤務地 | 希望の勤務地の仕事を紹介します。 |
サービス 内容 |
ジョブメドレーでは、仕事をお探しの方に役立つ情報をお届けしています。 嬉しいメリット すべて無料です。 |
応募 連絡先 |
↓ のホームページが応募フォームになっていますので、ご登録をお願いします。 |
ホーム ページ |
https://genki-tenshoku.jp/medley08/ |
スポンサーリンク
株式会社 キッチン・ブレス
職種 | 児童指導員又は保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 168,000円~298,000円 ◆合計 168,000円~298,000円 (その他の手当)・精勤手当20,000・住宅手当10,000 |
勤務地 | 熊本県上益城郡御船町 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | ・障がい児(0~18歳)の日常生活の支援【生活スキル獲得のお手伝い、動作補助(介助)】を行います。・1日10名程度の支援となります。・5名体制で支援を行っています。◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:43011-02782071) |
一般社団法人エムジェイプランニング 海と太陽の子御船スクール
職種 | 保育士ヌは児童指導員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 155,000円~200,000円 資格手当10,000円~10,000円職務手当10,000円~10,000円 ◆合計 175,000円~220,000円 |
勤務地 | 熊本県上益城郡御船町 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ・発達障害のある小~中学生を放課後や長期休みの期間預かり、療育を行う仕事です。・学校、自宅への送迎(主に御船町、益城町、城南町等)・宿題のサポート・レクリエ-ション等の企画、実施※子供好きな方、大歓迎です! |
経験 |
3年以上の障害福祉施設サービス又は児童福祉サービス経験者優遇 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:43011-02369171) |
株式会社 ソラヒロ
職種 | 児童指導員(そらひろ 空のいえ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 140,000円~160,000円 職務手当10,000円~20,000円処遇改善手当10,000円~20,000円 ◆合計 160,000円~200,000円 |
勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | ・障がい児のデイサービス業務全般・日常生活における自立の支援をします。(室内での運動、クラフト教室、課外授業等の支援)・送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車)・定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当します※その他、上記に付随する業務※土、祝日勤務の出来る方 |
経験 |
児童福祉事業に従事または障害福祉サービス経験者(2年以上)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:43030-07311471) |
株式会社 ソラヒロ
職種 | 管理者兼児童発達支援管理責任者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 150,000円~180,000円 役職手当30,000円~30,000円資格手当20,000円~20,000円職務手当20,000円~20,000円事業所手当20,000円~20,000円 ◆合計 240,000円~270,000円 |
勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | 【管理者兼児童発達支援管理責任者業務】・施設の運営、管理業務、スタッフ教育・障がいを持つ中学生、高校生の就労の為、働く基礎を身に付けるお手伝い・個別支援計画の作成・送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車)・保護者との相談業務・その他、上記に付随する業務 |
経験 |
障がい児、障がい者、児童分野の支援実務経験3年以上及び必要な免許実務経験5年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:43030-06862171) |